旬間情報

2007年8月アーカイブ

2007年8月26日 14:21

木になっているドングリを見つけました。
ドングリはブナ科のクヌギ・カシ・ナラ・カシワなどの果実だそうです。
写真はナラの木になっていたドングリです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A56.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A514.jpg
(緑色のドングリってなんだか新鮮!!)

2007年8月26日 14:21

木になっているドングリを見つけました。
ドングリはブナ科のクヌギ・カシ・ナラ・カシワなどの果実だそうです。
写真はナラの木になっていたドングリです。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A56.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A514.jpg
(緑色のドングリってなんだか新鮮!!)

2007年8月24日 11:33

・・・と言っても今年の5月に取り付けましたのでオーナーの皆様はご存じの方も
多いと思いますが☆
管理センター周辺の木の根元付近にありますので何の木か一目瞭然です!
今回はその代表としてちょうど見頃を迎えているムクゲを撮影しました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A55.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A510.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A511.jpg
(1つの花は1日しか開花していないそうですが、次々と別の花が開花するので
花が絶えることはありません)

2007年8月24日 11:33

・・・と言っても今年の5月に取り付けましたのでオーナーの皆様はご存じの方も
多いと思いますが☆
管理センター周辺の木の根元付近にありますので何の木か一目瞭然です!
今回はその代表としてちょうど見頃を迎えているムクゲを撮影しました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A55.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A510.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8819%E6%97%A511.jpg
(1つの花は1日しか開花していないそうですが、次々と別の花が開花するので
花が絶えることはありません)

2007年8月22日 10:18

お盆の賑やかさも一段落し、業者さんたちが作業に精を出し始めました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A53.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A54.jpg
(剪定作業の様子
なだらかな直線になるよう奮闘中!)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8830%E6%97%A511.jpg
(見事です!!)

2007年8月22日 10:18

お盆の賑やかさも一段落し、業者さんたちが作業に精を出し始めました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A53.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8822%E6%97%A54.jpg
(剪定作業の様子
なだらかな直線になるよう奮闘中!)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8830%E6%97%A511.jpg
(見事です!!)

2007年8月21日 12:51

緑一色だった湧水公園も所々に黄色い花を咲かせたオタカラコウが見られるように
なりました。
ここ以外の湿り気が多い場所にも見られるので探してみてくださいね・・・(花期7~9月)
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A53.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A57.jpg
(雨量の関係なのか心なしか元気が無いように見えます)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8818%E6%97%A52.jpg
(モンテーヌ近くの池にも仲良く並んで咲いてました)

2007年8月21日 12:51

緑一色だった湧水公園も所々に黄色い花を咲かせたオタカラコウが見られるように
なりました。
ここ以外の湿り気が多い場所にも見られるので探してみてくださいね・・・(花期7~9月)
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A53.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A57.jpg
(雨量の関係なのか心なしか元気が無いように見えます)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8818%E6%97%A52.jpg
(モンテーヌ近くの池にも仲良く並んで咲いてました)

2007年8月18日 14:50

諏訪湖の花火大会が今年も大盛況のうちに終わりました。
早朝、諏訪や岡谷でボランティアの方々が清掃作業をしたところ、空き缶・ペットボトルが散乱
また場所取りのための地面に貼ったビニールテープがそのままだったりなど、はがすのに
一苦労されたようです。
それでも昨年より0.18㌧ごみが減少するなど年々マナーはよくなってきているとのことです。
エコの意識が高まってきているようですね・・・。

2007年8月18日 14:50

諏訪湖の花火大会が今年も大盛況のうちに終わりました。
早朝、諏訪や岡谷でボランティアの方々が清掃作業をしたところ、空き缶・ペットボトルが散乱
また場所取りのための地面に貼ったビニールテープがそのままだったりなど、はがすのに
一苦労されたようです。
それでも昨年より0.18㌧ごみが減少するなど年々マナーはよくなってきているとのことです。
エコの意識が高まってきているようですね・・・。

2007年8月16日 14:58

このところのあまりの暑さと雨の少なさで木々も悲鳴をあげています。
日本列島も最高気温を更新するなか長野県でも飯田市南信濃で38.8度となるなど13年ぶりに記録を更新しました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A51.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A512.jpg
(紅葉!?ではありません。枯れてきています)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A58.jpg
(なんだか秋の風景です)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A511.jpg
(いずみ平公園の池も干上がりかかっています)

2007年8月16日 14:58

このところのあまりの暑さと雨の少なさで木々も悲鳴をあげています。
日本列島も最高気温を更新するなか長野県でも飯田市南信濃で38.8度となるなど13年ぶりに記録を更新しました。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A51.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A512.jpg
(紅葉!?ではありません。枯れてきています)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A58.jpg
(なんだか秋の風景です)

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%8817%E6%97%A511.jpg
(いずみ平公園の池も干上がりかかっています)

2007年8月14日 10:44

いずみ平のゴミステーションの下方に松明草(タイマツソウ)が群生していました。自生しているものではないので、どうしてここに咲いているのかはわかりませんが、お盆前後に花の咲いているのが見られます。ゴミステーションにお立ち寄りの際にご覧になられてはいかがでしょうか?
CIMG2007%E5%B9%B48%E6%9C%8811%E6%97%A54.JPG

2007年8月14日 10:44

いずみ平のゴミステーションの下方に松明草(タイマツソウ)が群生していました。自生しているものではないので、どうしてここに咲いているのかはわかりませんが、お盆前後に花の咲いているのが見られます。ゴミステーションにお立ち寄りの際にご覧になられてはいかがでしょうか?
CIMG2007%E5%B9%B48%E6%9C%8811%E6%97%A54.JPG

2007年8月13日 11:28

7月~8月にかけていずみ平の所々に見られるようになるウバユリです。
生息場所を選ぶお花のようで、いずみ平の環境ととても合っているようです。
花言葉の通りなんだか近づきがたい雰囲気を持ったお花です。
CIMG2007%E5%B9%B48%E6%9C%8811%E6%97%A56.JPG

2007年8月13日 11:28

7月~8月にかけていずみ平の所々に見られるようになるウバユリです。
生息場所を選ぶお花のようで、いずみ平の環境ととても合っているようです。
花言葉の通りなんだか近づきがたい雰囲気を持ったお花です。
CIMG2007%E5%B9%B48%E6%9C%8811%E6%97%A56.JPG

2007年8月10日 14:32

ひまわりが一斉に咲き始め道行く人々を楽しませてくれています。
やっぱりひまわりは人を元気にさせてくれますね。
2007%E5%B9%B48%E6%9C%883%E6%97%A53.JPG

2007年8月10日 14:32

ひまわりが一斉に咲き始め道行く人々を楽しませてくれています。
やっぱりひまわりは人を元気にさせてくれますね。
2007%E5%B9%B48%E6%9C%883%E6%97%A53.JPG

2007年8月 6日 14:38

いずみ平のテニスコート脇にあるあんずの実が大分落ちてきてしまいました。
ジャムにも杏仁豆腐!?にもなれずあんずの嘆きが聞こえそうです・・・。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%881%E6%97%A51.jpg

ちなみに下の写真は7月23日撮影の落ちる前に撮ったものです。
赤く色づいておいしそうです。
%E7%94%BB%E5%83%8F2007%E5%B9%B47%E6%9C%8822%E6%97%A51.jpg

2007年8月 6日 14:38

いずみ平のテニスコート脇にあるあんずの実が大分落ちてきてしまいました。
ジャムにも杏仁豆腐!?にもなれずあんずの嘆きが聞こえそうです・・・。
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B48%E6%9C%881%E6%97%A51.jpg

ちなみに下の写真は7月23日撮影の落ちる前に撮ったものです。
赤く色づいておいしそうです。
%E7%94%BB%E5%83%8F2007%E5%B9%B47%E6%9C%8822%E6%97%A51.jpg

2007年8月 4日 16:01

本日、TGCにて第22回湧水会ゴルフコンペが開催されました。
台風の影響も心配されましたが晴天にも恵まれ20名が腕を競い合いました。
2007%E5%B9%B48%E6%9C%884%E6%97%A56.JPG

2007%E5%B9%B48%E6%9C%884%E6%97%A55.JPG

2007年8月 4日 16:01

本日、TGCにて第22回湧水会ゴルフコンペが開催されました。
台風の影響も心配されましたが晴天にも恵まれ20名が腕を競い合いました。
2007%E5%B9%B48%E6%9C%884%E6%97%A56.JPG

2007%E5%B9%B48%E6%9C%884%E6%97%A55.JPG

2007年8月 2日 16:47

管理センター玄関脇の白妙菊が咲きました。花を咲かせることが非常に珍しい植物のようです。
花の咲く条件がよかったのでしょうか?
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B47%E6%9C%8825%E6%97%A59.jpg

2007年8月 2日 16:47

管理センター玄関脇の白妙菊が咲きました。花を咲かせることが非常に珍しい植物のようです。
花の咲く条件がよかったのでしょうか?
%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B47%E6%9C%8825%E6%97%A59.jpg

2007年8月 1日 14:18

なかなか梅雨が明けず作業が思うように進みませんせしたが、7/31で無事
第3回目の事業地草刈りが完了いたしました。
%E7%94%BB%E5%83%8F2007%E5%B9%B47%E6%9C%8823%E6%97%A511.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B47%E6%9C%8823%E6%97%A52.jpg

2007年8月 1日 14:18

なかなか梅雨が明けず作業が思うように進みませんせしたが、7/31で無事
第3回目の事業地草刈りが完了いたしました。
%E7%94%BB%E5%83%8F2007%E5%B9%B47%E6%9C%8823%E6%97%A511.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202007%E5%B9%B47%E6%9C%8823%E6%97%A52.jpg

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
copyright(c)株式会社三井の森 All Rights Reserved.