旬間情報

2010年6月アーカイブ

2010年6月26日 09:26

皆さんは『穴倉』ときいて、どんなものなのか解かるでしょうか?
『穴倉』というのは、農閑期に数件の農家が共同で建てる冬仕事の作業場のことで
この辺りの地域文化だそうです。
穴倉の中には囲炉裏があり、この中でわら細工などの作業を行うそうです。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A519.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A522.jpg
 
 この『穴倉』は観賞用ではなく、地元の方たちが大切に使用しているそうです。 

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A54.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A510.jpg
 
 『穴倉』の近くには『水車小屋』もありました。
 穴倉で行うわら細工の下準備として、わらを水車でたたいて柔らかくするために
 利用されているそうです。
 こちらの『水車小屋』は老朽化のため田園整備事業により改築をされたそうで
 とてもきれいでした。

 『穴倉』と『水車小屋』がこの辺りの田園風景の景観をよりいっそう引き立てています。

 場所は河原の湯から多留姫の滝へ行く途中にあるので、田舎の風景で癒されてはいかがでしょう。

2010年6月26日 09:26

皆さんは『穴倉』ときいて、どんなものなのか解かるでしょうか?
『穴倉』というのは、農閑期に数件の農家が共同で建てる冬仕事の作業場のことで
この辺りの地域文化だそうです。
穴倉の中には囲炉裏があり、この中でわら細工などの作業を行うそうです。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A519.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A522.jpg
 
 この『穴倉』は観賞用ではなく、地元の方たちが大切に使用しているそうです。 

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A54.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A510.jpg
 
 『穴倉』の近くには『水車小屋』もありました。
 穴倉で行うわら細工の下準備として、わらを水車でたたいて柔らかくするために
 利用されているそうです。
 こちらの『水車小屋』は老朽化のため田園整備事業により改築をされたそうで
 とてもきれいでした。

 『穴倉』と『水車小屋』がこの辺りの田園風景の景観をよりいっそう引き立てています。

 場所は河原の湯から多留姫の滝へ行く途中にあるので、田舎の風景で癒されてはいかがでしょう。

2010年6月23日 09:24

毎年、見頃より少し早めに行っていたので今年は満開のレンゲツツジを
見たい!!と思い、車山・霧ヶ峰高原へ出かけてきました。
思った通りちょうど見頃のレンゲツツジがオレンジ色に彩り、緑色の山麓に
映えていました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A51.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A55.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A510.jpg
%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A513.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A516.jpg
  
   

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A523.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A525.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A528.jpg
  
  車山山麓付近(標高1,560m) 見頃
  車山中腹付近(標高1,750m) 7部咲き
  車山山頂 (標高1,900m)   2部咲き
  踊場湿原 (標高1,530m)   見頃
  八島ヶ湿原 (標高 1,630m) 8部咲き 
  
 標高の高い所はこれからが見頃だそうですので、まだまだ楽しめますね。。。

  %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A519.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A521.jpg
 ウマノアシガタやシロスミレも可憐な花を咲かせていました。

2010年6月23日 09:24

毎年、見頃より少し早めに行っていたので今年は満開のレンゲツツジを
見たい!!と思い、車山・霧ヶ峰高原へ出かけてきました。
思った通りちょうど見頃のレンゲツツジがオレンジ色に彩り、緑色の山麓に
映えていました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A51.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A55.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A510.jpg
%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A513.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A516.jpg
  
   

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A523.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A525.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A528.jpg
  
  車山山麓付近(標高1,560m) 見頃
  車山中腹付近(標高1,750m) 7部咲き
  車山山頂 (標高1,900m)   2部咲き
  踊場湿原 (標高1,530m)   見頃
  八島ヶ湿原 (標高 1,630m) 8部咲き 
  
 標高の高い所はこれからが見頃だそうですので、まだまだ楽しめますね。。。

  %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A519.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A521.jpg
 ウマノアシガタやシロスミレも可憐な花を咲かせていました。

2010年6月22日 11:10

今年初の“ミヤマクワガタ”に会うことができました(^^)
撮影後はもちろん逃がしてあげました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A51.jpg

2010年6月22日 11:10

今年初の“ミヤマクワガタ”に会うことができました(^^)
撮影後はもちろん逃がしてあげました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8822%E6%97%A51.jpg

2010年6月16日 11:24

冬期は閉鎖しているとのことで、春になったら(もう初夏!?)是非いってみよう!と
思っていた『蓼科御泉水自然園』へ行って来ました。
こちらは約300種類ある高山植物と50種類の野鳥たちに会える自然の宝庫です。
高山植物を見るには時期がずれてしまったようで、あまりたくさんお花を見ることは
できませんでしたが、10㎞ある散策コースをお散歩するだけでも癒されました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A53.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A54.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A56.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A58.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A59.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A510.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A513.jpg

 道中、女神湖を見下ろせるポイントもありました。↓
%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A525.jpg

 詳しくはこちら  
//www.shirakaba-ski.jp/gosensui.htm

2010年6月16日 11:24

冬期は閉鎖しているとのことで、春になったら(もう初夏!?)是非いってみよう!と
思っていた『蓼科御泉水自然園』へ行って来ました。
こちらは約300種類ある高山植物と50種類の野鳥たちに会える自然の宝庫です。
高山植物を見るには時期がずれてしまったようで、あまりたくさんお花を見ることは
できませんでしたが、10㎞ある散策コースをお散歩するだけでも癒されました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A53.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A54.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A56.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A58.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A59.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A510.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A513.jpg

 道中、女神湖を見下ろせるポイントもありました。↓
%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8811%E6%97%A525.jpg

 詳しくはこちら  
//www.shirakaba-ski.jp/gosensui.htm

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
copyright(c)株式会社三井の森 All Rights Reserved.