管理だより

2007年8月アーカイブ

2007年8月30日

猛暑な夏・・・・そんな夏も終わりを告げるかのように涼しい日が続いています。
毎年思うことですが、軽井沢の夏は本当に短かっ!!いです・・・・。
1住民としては春やこれからの軽井沢が好きですね。

管理センターの庭にネジバナという小さな小さなピンクのお花が咲いています。
いくつもの蘭花がらせん状につくのでネジバナと名前がついたのですが、小さいながら本当に見事な花だなと感心してしまいます。
お散歩の際 ピンク色の小さなお花があったらぜひ立ち止まって、眺めてみてください!!

CIMG0128.JPG
 あまりに小さくてうまく撮れません・・・(腕が悪いともいいますが)

2007年8月26日

夕方 管理センターに電話があり、「朝からずーーっと近くで工事をしている人がいるようなんですが、
工事規制期間中ですよね。」とのこと。早速、音がしている現場にかけつけ付近を調べても音はしないし、工事をしている人も見当たらない。しばらく耳を澄ましてみるとトントントン・・トントントンすごい速さで金づちを打っているよう・・でも正体がわからず。別のスタッフにお願いして探してもらったところ、正体はキツツキでした。
管理センターの庭の木もキツツキの穴がいっぱいですが・・・。
CIMG0133.JPG

キツツキの写真を残念ながら撮ることができませんでしたが、フォレストカントリークラブ三井の森のクラブ日記にアカゲラの撮影に成功してアップされていますのでご覧ください!!)

2007年8月24日

午後の巡回中 小さなお猿さん達が道路の真ん中で遊んでいました。
車が近づいても動こうとせず、車もしばらく停車!!
小さなお猿さんは、とても可愛くてついつい じーっと見つめてしまうのですが、これはいけないことなのです。
見られていると、人間にどんどん慣れる原因になるのです。「人間は怖い」と覚えさせるためにもパチンコやエアガンを用いて追い払わなければなりません。
野生動物と共存していくには、必要なことなのです・・・
CIMG0122.JPG

2007年8月21日

この夏の猛暑のおかげで、森の樹木たちに異変が起きてしまいました。
本来 夏は青々と繁っているのに、今年はコブシなどの広葉樹の葉が枯れて落ちてしまったのです。
オーナーの中にも、「今年は敷地内に落ち葉が多くてお掃除がたいへんです」とおっしゃっていました。
雨も降らずに、軽井沢でも連日 30度をこえていては樹木たちも悲鳴をあげてしまいますよね・・・。
今年の秋の紅葉はどうなのかちょっと不安ではあります(泣)

ニューフェイスのスタッフが、U字溝の枯葉清掃をがんばっています!!
CIMG0123.JPG

2007年8月17日

今朝の軽井沢は久しぶりに涼しく、快適です。お散歩するには絶好の日ですね。
管理センター付近に久しぶりに猿が出没しました。朝から 猿の監視隊の方が爆竹やエアガンで追い払いを行っています。
遠くから 何かを食べている猿を撮ってみました。
CIMG0117.JPG

2007年8月16日

本日 軽井沢 最高気温32.3度・・・・。避暑地にしては暑いです。お隣の群馬県では40度を越えたところもあるくらいですからね。
今日は三井の森の別荘地から浅間山を撮ってみました。

CIMG0115.JPG

2007年8月15日

今日の軽井沢は最高31度・・・。そして 町中 渋滞・・・。宅急便の方にお聞きしたところ 軽井沢は今日が一番渋滞してましたと言っていました。

巡回中に見つけた花 第3弾!!
CIMG0108.JPG
シシウドです。 ウドに似ていて、また大きく立派なさまをイノシシにたとえてこの名がついたといわれています。1ヶ月間の間 花を咲かせ続けますが、よく見ると咲いているお花は入れ替わっています。

2007年8月14日

昨日に引き続き 巡回中に発見したフシグロセンノウというお花。
緑に覆われている森の中を車で走っていると、突然オレンジ色の花が目に飛び込んできました。
少し 湿ったところに咲いているのですが、林の中では特に目を引きます。
京都嵯峨の仙翁寺(せんのうじ)にこの仲間の栽培種がたくさんあったのでその名をとって「センノウ」と呼ばれ、茎の節々が黒ずんでいるので、「フシグロセンノウ」となったようです。

CIMG0106.JPG

CIMG0107.JPG

2007年8月13日

別荘地巡回中 空に向かって伸びているようなクズの木を発見!町を一望できる斜面地に群生しているのですが、紅紫色の藤のような花も咲き誇っていました。甘くてとてもいい香りがする花です。
根は漢方薬でも有名な葛根に使われますね。そして 秋の七草でもあります。

CIMG0111.JPG
つるがカラマツにからまって15mくらいまで伸びています

CIMG0110.JPG
クズの花

2007年8月12日

毎日毎日 暑い日が続いています。軽井沢人にとっては30度もとけそうなくらい(?)の気温です・・・。が、オーナーの方には東京にくらべれば涼しいものよーと言われます(笑)
恒例というか 軽井沢も所々 渋滞をしていて、移動するのも大変です。抜け道などもカーナビにのってるくらいですし・・・。11日~20日くらいがピークですね。

三井の森入り口のある146号線 上下線渋滞中
CIMG0097.JPG

2007年8月10日

昨日は軽井沢の最高気温は30.5度でした。今年になって最高に暑い日でした。

国道18号沿いにサルビア通りと呼ばれている通りがあります。
中軽井沢の上ノ原の信号付近なのですが、木々の濃い緑色と、真っ赤なサルビア
のコントラストが素敵なのです。
通勤ラッシュ時や、夏の渋滞時にふっと目を向けると、渋滞のイライラも和らぐのでは・・・?

CIMG0084.JPG

CIMG0086.JPG

2007年8月 9日

ニュースや新聞にも出ましたが、昨日の朝 旧軽井沢で女性が熊に襲われるという事件が発生しました。
三井の森からは離れたところでしたが、林の多い別荘地では気をつけなくてはなりません。
熊は夜行性ではありますが、今回のように朝方 出没することもあります。早朝や夕方のお散歩はとても気持ちの良いものなのですが、かならず鈴や携帯ラジオなど音がでるものを携帯しましょう。また、外に生ゴミやドッグフードなどは出さないようにしましょう。

☆管理センターでは、Bear Bellという熊除けの鈴を販売しております。☆
CIMG0083.JPG

2007年8月 7日

昨日は夕方からすごいカミナリがなり、夜には激しい雷雨でした。
今日はというと、うそのような晴天です。雨上がりの景色は空気が澄み渡り 草花もいちだんと彩りが鮮やかです。ですが雷雨のあとは、かならずと言っていいほど土砂が道路に流れてしまいます。
今日も管理センタースタッフ(3月に新たに加わったニューフェイス)が一生懸命 泥上げ作業をしました。
CIMG0069.JPG


*ところで、8月7日は軽井沢は‘お墓参り‘の日です。古くからの風習です。
お寺の方にお話を聞いてみたところ、昔 8月はじめ 佐久地方の千曲川で川の氾濫がおき、その際に亡くなられた方を弔なっていたことからではないか・・・とのことです。

2007年8月 2日

この時期になると 軽井沢には所々にギボウシの花が咲いています。管理センターの庭にも毎年
2種類のギボウシが咲きます。凛としていて、涼しげな色合いで存在感があります。

1つ目はオオバギボウシ。6月初旬の若葉は山菜としてとても有名です。
出て間もない葉の柄の部分を食べるのですが、信州では天ぷらにしたり、味噌汁にいれたり、
さっと湯がいたものにしょう油をつけたりして食べます。

2つ目はコバキボウシ。
日当たりのよい湿地で多く見られ、つぼみの形が橋の欄干につく「擬宝珠(ぎぼし)」に似ていることから名がつきました。

オオバギボウシの花(管理センター前)

CIMG0066.JPG

コバキボウシの花(管理センター前)

CIMG0065.JPG

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
copyright(c)株式会社三井の森 All Rights Reserved.