遊ぶ

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

2010年6月アーカイブ

2010年6月30日 09:19

 先日、霧ヶ峰~美ヶ原へドライブに行ってきました。
霧ヶ峰や八島湿原付近では、レンゲツツジが見頃でした♪

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

R0010965.JPG R0011077.JPG

 この日は快晴!美ヶ原を目指し、心地よいドライブです♪
眼下に広がる景色も最高です!

R0010981.JPG R0011042t.JPG 

 牧場の牛や馬たちも、気持ちよさそう♪

R0011030.JPG R0011027.JPG

 ビーナスライン沿線や車山湿原(標高1,800m付近)では、7月上旬までレンゲツツジを
楽しめるそうです!

<↓開花情報はこちら>
車山高原「開花情報」

 いずみ平管理センターでも「車山・霧ヶ峰」の様子をご紹介しています。
<↓詳細はこちら>
いずみ平 管理センター 旬間情報 2010/6/23

  また、今週末(7月4日(日))には、第34回霧ヶ峰花まつりが行われます!
イベント盛りだくさん☆爽やかな高原へおでかけしてみてはいかがでしょうか?!

<↓「霧ヶ峰花まつり」の詳細はこちら>
「第34回 霧ヶ峰花まつり」

2010年6月29日 11:33

諏訪の七不思議といわれ6月30日に田植えをし8月1日には実った稲が収穫できた
と言われる御作田社に行って来ました。
御作田社は諏訪大社下社秋宮と春宮の中間位にあり、下社の末社だそうです。
どこに田んぼがあるのかな?と探してみたら鳥居を入ってすぐ左側に小さな田んぼが
あり、すでに水がはられ、6月30日に行われる御田植祭の準備が整っていました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8829%E6%97%A536.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8829%E6%97%A58.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8829%E6%97%A510.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8829%E6%97%A514.jpg
「御作田社祭・田遊神事」という神事が行われる、由緒正しい神事田なのですが
あまりにも小さくて(約3坪)思わず“かわいい!”と叫んでしまいました。。。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8829%E6%97%A59.jpg


  ※ちなみに諏訪大社上社でも同じ伝承があります。
   昔は下社と同じ6月30日に御田植祭を行っていたようで、収穫は下社よりさらに早い
   7月下旬におこなわれたそうです。
   現在の御田植祭は6月初旬に行われています。

2010年6月29日 10:33

 先日、雨上がりの午後のひとときに、高遠城址公園のすぐ近くにある 
しんわの丘「ローズガーデン」へ行ってきました♪
 
<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

P1070636T.JPG P1070683T.JPG

 残念ながら、「バラ祭り」は終了していましたが、126種類 2,600本の豪華なバラは
まだまだ7月上旬まで楽しめるそうです☆
なお、高台にあるため、お天気がよければ、眼下には町並みと、遠くには中央アルプスが
望めるそうです!

P1070639T.JPG P1070647T.JPG

P1070653T.JPG P1070665T.JPG

 バラの良い香りに包まれながら、8,000㎡の広大なガーデンを散策して、今日も
大満足でした♪

P1070679T.JPG P1070676T.JPG

<↓しんわの丘「ローズガーデン」の詳細はこちら>

しんわの丘「ローズガーデン」

 また、せっかく高遠町まできたので、大好きな亀まんを買いに「万寿庵」へ立ち寄り
ました。

P1070633T.JPG

 一口サイズで食べやすい「子亀まんじゅう」と、「あんドーナツ」をゲット!
どちらもとても美味♪幸せなひとときでした☆

P1070687T.JPG P1070689%EF%BC%B4.JPG

<↓「亀まん」の詳細はこちら>

「亀まん」

2010年6月28日 11:39

そろそろ蒸し暑い季節になりましたので、涼を求めて“おしどり隠しの滝”に
行って来ました。
こちらは、トレッキングで人気の横谷渓谷の滝の一つで、横谷渓谷の出発地点
というのか、最終地点というのか、とにかくあまり歩かないでもたどり着くので、
歩きたくはないケド涼みたい!というわがままな私の願いを叶えてくれる
とってもありがたい場所にある滝なんです(^^)
・・・とはいっても私有地までは車で入れませんのでチョットは歩きましたヨ。。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A512.jpg
御射鹿池から滝まで下っていく途中、山の間をぬう滝の様子が見えてきました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A54.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A56.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A52.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A57.jpg
 おしどり隠しの滝に到着!
 落差のある滝ではなく水の流れがこちらに迫ってくるような渓流瀑です。
 目にも耳のも涼しげで最高に癒されます。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8825%E6%97%A514.jpg
 滝に行く前にこの階段がありました。
 こちらは“おしどり隠しの滝”とは違い!?落差のある階段です。
 滝へ向かう中での、一番の難所?でしょうか。。。

2010年6月24日 10:21

今年で62回目となる、初夏の風物詩『松尾峡ほたる童謡公園』のほたる祭りに
出かけてきました。
この日は12,000匹のほたるが飛び交っているとのことで、たくさんのほたるを
肉眼で確認することができましたが、残念ながらカメラにその状態を収めることが
できませんでした。
お祭りは6月27日(日)までだそうですのでお時間のある方はぜひ、ご自分の目で
この感動的な場面を堪能しにお出かけください。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A510.jpg
 近くには天竜川が流れています。
 アジサイも咲いていましたよ・・・。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A512.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A58.jpg
 公園内はとてもきれいに整備されていました。
 他のカメラマンもシャッタ-チャンスをねらっています。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A516.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8824%E6%97%A518.jpg
ホントーにすみません(^^;)全然撮れてませんよね・・・。かろうじて中央より右下に
 光の帯が見えるでしょうか?

 辰野町まで出かけるのはチョット・・・という方はいずみ平別荘地の下、笹原区に
 『ほたるのさと』という場所があり、こちらは梅雨明け位からホタルたちの舞が
 見られるそうです。
 こちらのホタルの種類は“ウバホタル”という種類だそうです。

 %E7%94%BB%E5%83%8F%202009%E5%B9%B48%E6%9C%8815%E6%97%A54.jpg

2010年6月24日 08:48

昨日の雨が嘘のように、今日は朝から快晴です☀

           <竜神池と広見付近から見た蓼科山方面>
%E6%99%AF%E8%89%B2100624-1.JPG %E6%99%AF%E8%89%B2100624-2.JPG


さて、先日蓼科高原にある「銀のポスト」へ行ってきました♪
蓼科郵便局の旧局舎を改装した古民家風のCafeです。

名前の通り、お店の入口には銀色のポストが置かれています。
P1030342.JPG P1030341.JPG

中に入ると、アンティーク調の店内にコーヒーのいい香りが漂っています。
アンティーク調の店内の奥は、旧局舎がそのまま使われており、
とても懐かしい雰囲気の中、おいしいケーキとパフェを頂いてきました☆

P1030340.JPG P1030329.JPG

P1030332.JPG
 
<ケーキセット>
P1030333CAKE.JPG
この日のケーキセットはチーズケーキ♪
濃厚なチーズの味と香りに挽きたてコーヒーが良く合います。

<チョコレートパフェ + ハーブティー>
P1030335PAFE.JPG P1030337.JPG

チョコレートパフェを食べて子供の頃を思い出しました。
この日のハーブティーはローズヒップ。
ローズヒップの酸味と香りに心が癒されます。

時間がゆっくりと流れ、縁側から吹く風がとっても気持ち良い。
心が落ち着き、おばあちゃん家にいるような素敵なCafeです。
お腹も心も満たされ、大満足でした♪

2010年6月23日 12:47

今日は朝から雨です☂ 時折すごい勢いで降っています。
IMG_0460.JPG


先日、ダライラマ法王14世の来日を記念して作成された「砂曼荼羅」を一目見ようと
善光寺に行ってきました。

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

P1070419T.JPG P1070411T.JPG

P1070415T.JPG P1070416T.JPG

 この日(6/19)は、来日したダライラマ法王14世が、午後には善光寺入りして
世界平和を願う法要が行われました。
翌日(6/20)は、長野市「ビッグハット」にて記念講演が開催されました!

P1070417TTTT.bmp

<↓「善光寺」の詳細はこちら>

「善光寺」

 善光寺に参拝した記念に、自分には「念珠守」。そして愛犬には「わんちゃんのお守」を
購入しました。犬用の御守りは、迷子札も兼ねる優れモノでした♪

P1070474T.JPG P1070478T.JPG

P1070485T.JPG

 参拝を終えて、次の目的である「八幡屋磯五郎」に到着!
善光寺の御土産と言えば、こちらの唐辛子が有名ですが・・・

P1070422T.JPG P1070464T.JPG


 私のお目当ては、こちらの大門町店でしか販売されていない「七味マカロン」です。
ピリッと辛いスパイスとバタークリームがマッチして、美味です♪
これぞ大人のスイーツですね☆

P1070454T.JPG P1070455T.JPG

P1070460T.JPG

<↓「八幡屋磯五郎」の詳細はこちら>

「八幡屋磯五郎」

また、周辺を散策すると「パティオ大門」という蔵の町並みを生かしたスポットが
ありました。

P1070425T.JPG

 蔵と庭がとても良い雰囲気で落ち着きます。いろんな飲食店やショップが入って
いました。

P1070427T.JPG P1070429T.JPG

 食いしん坊な私は、食べ歩きたい!・・・と、心ひかれましたが、今回は、珈琲豆だけ購入し
次回のお楽しみにしました。

P1070430T.JPG P1070461T.JPG

 また、こちらには、猫好きにはたまらない「猫や」というショップがありました♪
見ているだけで楽しくなってきます。
欲しいものだらけで迷ったあげく、ダヤンくんの御箸をペアで購入。
ご飯の時間が待ち遠しくなってしまいます☆

P1070424T.JPG P1070467T.JPG

<↓「パティオ大門」の詳細はこちら>

 「パティオ大門」

 今回も善光寺参りを満喫しました♪

<↓前回ご紹介しました「善光寺参り」の様子はこちら>
蓼科管理センター 旬間情報 2009/4/26

2010年6月23日 09:24

毎年、見頃より少し早めに行っていたので今年は満開のレンゲツツジを
見たい!!と思い、車山・霧ヶ峰高原へ出かけてきました。
思った通りちょうど見頃のレンゲツツジがオレンジ色に彩り、緑色の山麓に
映えていました。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A51.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A55.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A510.jpg
%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A511.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A513.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A516.jpg
  
   

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A523.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A525.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A528.jpg
  
  車山山麓付近(標高1,560m) 見頃
  車山中腹付近(標高1,750m) 7部咲き
  車山山頂 (標高1,900m)   2部咲き
  踊場湿原 (標高1,530m)   見頃
  八島ヶ湿原 (標高 1,630m) 8部咲き 
  
 標高の高い所はこれからが見頃だそうですので、まだまだ楽しめますね。。。

  %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A519.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%8823%E6%97%A521.jpg
 ウマノアシガタやシロスミレも可憐な花を咲かせていました。

2010年6月21日 14:00

 先日、坂城町の千曲川沿いのバラ公園で開催されている「第5回 ばら祭り」に
行ってきました。 

P1070449T.JPG P1070437T.JPG

 250種・2000株のきれいな薔薇を眺め、薔薇の良い香りに包まれて癒しのひとときです。
 ただ、炎天下で日差しが強く、帽子や日焼け対策を忘れたことがとても悔やまれました。

P1070438T.JPG P1070442T.JPG

P1070444T.JPG P1070445TTT.JPG

 6/20まで、延長して開催されていた「バラ祭り」は、この日が最終日でしたが
まだもう少しの間は、薔薇の花を楽しめそうです。

<↓「さかき千曲川バラ公園」の詳細はこちら>
「さかき千曲川バラ公園」

<↓「バラ祭り」の様子は、中軽井沢管理センターの旬間情報でも紹介されています。>
中軽井沢管理センター 旬間情報 2010/6/16

2010年6月19日 17:53

 先週、万治の石仏の両サイドにある水田の田植えが行われたとのことだったので
早速、見に行ってきました。
 諏訪大社「下社 春宮」から、万治の石仏へ向かう小道は、前回来たときとは
雰囲気が違い、木々には新緑の葉がたくさん茂っていました。

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

P1070360T.JPG P1070362T.JPG

 しばらく歩いて、「万治の石仏」に到着!
ツツジ越しの万治も絵になります♪
「春の万治の石仏」を堪能しました。
次回は、稲が伸びた頃に、「夏の万治の石仏」を見てみたいな☆

P1070365T.JPG P1070363T.JPG

<↓前回の「万治の石仏」の様子はこちら>
蓼科管理センター 旬間情報 2010/3/24

2010年6月16日 10:48

 一昨日(6/14)は、ついに関東甲信越が梅雨入りしましたね。
 晴れていれば、富士山が望める諏訪湖のスポット(下諏訪町の湖畔)も
厚い雲ばかり・・・
 湖畔沿いには色とりどりの花々が咲いており、湖畔を散策する人たちを
楽しませていました☆ 

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

P1070359T.JPG P1070356T.JPG

 そんな、梅雨入り翌日の昨日(6/15)の様子です。
朝までの雨も上がり快晴!蓼科山や八ヶ岳もくっきり見えます♪
梅雨入りは、どこへ・・・?!

P1070378TT.JPG P1070380T.JPG

 でも、やっぱり梅雨ですね。
午後には厚い雲に覆われ、すっきりしないお天気になり、夕方には雨が
降り始めました。
今朝は、管理センター前のアカツメ草が雨露でキラキラして、とてもきれい
でした♪

P1070387t.JPG

2010年6月11日 09:13

信州の玄関口「信州まつもと空港」では、6/1より 「フジドリームエアライン」が
就航しました♪
 札幌・福岡へ最新鋭の小型ジェットで毎日(1便)運航です。
 機会があれば、ぜひ利用してみたいですね☆

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

R0014740.JPG R0014744.JPG

R0014752.JPG R0014757.JPG

<↓「信州まつもと空港」の詳細はこちら>

「信州まつもと空港」

<↓まつもと空港のお隣にある「信州スカイパーク」の様子はこちら>

いずみ平管理センター 旬間情報 2010/6/6

2010年6月 6日 10:10

お天気のいい爽やかな日になったので、松本にある『信州スカイパーク』に行って来ました。
こちらにはマレットゴルフやロッククライミング、9㎞もあるサイクリングコースなど、
県民の憩いの場として楽しめる施設があり、私のお気に入りの場所でもあります(^^)
お隣には日本で一番空に近い空港(標高657m)の『信州まつもと空港』があり
6月1日からFDAに航空会社が変わったこともあって、新しい機体の離発着を見るために、
たくさんの人で賑わっています。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A510.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A59.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A512.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A513.jpg

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A57.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%884%E6%97%A55.jpg

 今はポピーの花が咲いていました。
 広い公園内はこれから、いろいろな季節の花が楽しめます。

2010年6月 3日 09:34

前々から行きたいと思っていた今、話題の驚異のパワースポット『分杭峠(ゼロ磁場)』へ
行って来ました。
話題沸騰の場所だけあり多くの方が平日にも関わらず訪れていました。


%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A53.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A54.jpg
 入口を徒歩で5分くらい行くと゛気場゛に着きます。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A56.jpg
  ゛気場゛にはすでに大勢の人が所せましと座ってパワーを充電していました。
  私も座ってしばらくすると手・足の先がピリピリとしてきました。私の近くにいた
  人も、「ピリピリする」と言っていました。
  人によっては、気場一帯にある樹木や石に触れるとビリビリくる人もいるそうです。

%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A513.jpg %E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A520.jpg
 ゛気場゛の近くに湧き水が出ているところがあり、その湧き水を飲んだり汲んだり
  していました。 


%E7%94%BB%E5%83%8F%202010%E5%B9%B46%E6%9C%882%E6%97%A58.jpg
 分杭峠の頂上。

  ※大勢の人が訪れる場所になったため、これから行かれる方は
    マイカー規制等で、 シャトルバスへの乗り換えが必要かもしれません。

copyright(c)Mitsuinomori Co., Ltd. All Rights Reserved.