8月31日(日)をもちまして、夏期の営業を終了いたします。
引き続き秋期も営業いたしますのでご利用ください。
★ 秋期営業日
【9月13日(土)~15日(月)・9月20(土)~23日(火)】
【10月11日(土)~13日(月)】
【11月 1日(土)~ 3日(月)】
8月31日(日)をもちまして、夏期の営業を終了いたします。
引き続き秋期も営業いたしますのでご利用ください。
★ 秋期営業日
【9月13日(土)~15日(月)・9月20(土)~23日(火)】
【10月11日(土)~13日(月)】
【11月 1日(土)~ 3日(月)】
8月31日(日)をもちまして、夏期の営業を終了いたします。
引き続き秋期も営業いたしますのでご利用ください。
★ 秋期営業日
【9月13日(土)~15日(月)・9月20(土)~23日(火)】
【10月11日(土)~13日(月)】
【11月 1日(土)~ 3日(月)】
お盆も過ぎ、すっかり秋めいてきた蓼科高原で、収穫体験は
いかがですか?
場所 須栗平“眺望の丘”(広見の交差点から白山神社の交差点をさらに
下ったところにあります)
収穫体験 : 有料
駐車場完備
◎ とうもろこしは8月末くらいまで、ジャガイモは9月中旬くらいまで楽しめるそうです。
(今後の天候次第では伸びることも・・・)
詳しくは090-4460-1990までお問い合わせください。
※ 体験ご希望の方は上記の携帯に連絡をしてからお願いします。
イマイ農園さんは三井の森だより春号~Vol.46号~で紹介されています。
お盆も過ぎ、すっかり秋めいてきた蓼科高原で、収穫体験は
いかがですか?
場所 須栗平“眺望の丘”(広見の交差点から白山神社の交差点をさらに
下ったところにあります)
収穫体験 : 有料
駐車場完備
◎ とうもろこしは8月末くらいまで、ジャガイモは9月中旬くらいまで楽しめるそうです。
(今後の天候次第では伸びることも・・・)
詳しくは090-4460-1990までお問い合わせください。
※ 体験ご希望の方は上記の携帯に連絡をしてからお願いします。
イマイ農園さんは三井の森だより春号~Vol.46号~で紹介されています。
管理センター付近の池のほとりにある合歓の木(ネムノキ)にただ今、ピンク色の
花が咲いています。
この木の名前は夜になると葉っぱが閉じるというところから、眠りの木→ネムノキになったと
言われています。
(昨日は諏訪湖に大輪の花火が咲き観客を魅了しましたが、なんとなくこちらの花は小さな
花火っぽくてかわいいですね・・・)
管理センター付近の池のほとりにある合歓の木(ネムノキ)にただ今、ピンク色の
花が咲いています。
この木の名前は夜になると葉っぱが閉じるというところから、眠りの木→ネムノキになったと
言われています。
(昨日は諏訪湖に大輪の花火が咲き観客を魅了しましたが、なんとなくこちらの花は小さな
花火っぽくてかわいいですね・・・)