旬間情報

2009年7月アーカイブ

2009年7月26日 12:03

今朝、10時より管理センター上の路上で消火栓を使った消防訓練を行いました。
ご夫婦での参加もあり、総勢17名が消火栓を開き、ホースを使って放水を体験しました。

≪はじまりの挨拶≫
090726%20%E6%B6%88%E9%98%B2%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%A4.JPG
本日の先生は、諏訪広域消防原消防署の方 2名です。
↓まずは、ホースなどが納められている格納庫の説明。ホースはオス口を内側に2つ折りしてある2重巻きホースです。
090726%2010%EF%BC%9A03%20%E3%82%BF%E3%83%86%E6%A0%BC%E7%B4%8D%E5%BA%AB%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E.JPG 090726%2010%EF%BC%9A04%E3%80%802%E9%87%8D%E5%B7%BB%E3%81%8D%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9.JPG
↓ホースは、メス口を足で押さえ、オス口を上へ・・・消火栓とホース、放水口を繋げます。ホースは直線にせず、少したわませておく。水圧が一気にかからないようにするためだそうです。
090726%2010%EF%BC%9A11%E3%80%80%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%BA%83%E3%81%92%E6%96%B9.JPG  090726%2010%EF%BC%9A15%20%E6%B6%88%E7%81%AB%E6%A0%93.JPG 090726%2010%EF%BC%9A13%20%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%81%BF%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%A3%E3%81%A6.JPG
↓消火栓を切る(開く)時は、通常2名以上で行う。放水口で水量調節ができない為。
まずは原消防署員のお手本です。放水口の方が「放水始め!」と手をあげて消火栓の方に知らせて、
消火栓の方が手をあげて「放水始め!」と復唱して消火栓を切ります。
090726%2010%EF%BC%9A13%20%E3%82%BF%E3%83%86%20%E6%94%BE%E6%B0%B4%20%E3%81%8A%E6%89%8B%E6%9C%AC.JPG 090726%2010%EF%BC%9A13%20%E3%82%BF%E3%83%86%20%E6%94%BE%E6%B0%B4%E6%AD%A2%E3%82%81.JPG
↓さあ、いよいよオーナーの方の実践訓練です。
  「放水始め!」
090726%2010%EF%BC%9A17%20%E3%81%9F%E3%81%A6%E6%94%BE%E6%B0%B4%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81.JPG 090726%2010%EF%BC%9A18%20%E3%82%BF%E3%83%86%E6%94%BE%E6%B0%B4%E4%B8%AD.JPG
このあと、ホースのしまい方の説明を受け、無事、消防訓練は終了となりました。
消防訓練は、来年も予定しております。今回参加できなかった皆様も、ぜひ参加してください。

~AED講習会のお知らせ~

 AEDを使った、救命講習会を行います。
  
 日時 : 8月2日(日) 9時~12時の3時間
     (集合は、8時50分)

 場所 : 管理センター内の施設

 ※ 人形を使った人工呼吸を行いますので、ハンカチ等をお持ちください。

 参加希望の方は、29日までに管理センターまでご連絡をお願いいたします。
 
 八ヶ岳管理センター ℡:0266-74-2001

2009年7月21日 16:21

八ヶ岳の当別荘地内にはヤマネが生息しています。
一見、ネズミとも間違えてしまいそうですが、尻尾が平たく、毛が生えていて
頭から尻尾にかけての背毛に黒っぽい線がはいっています。
とってもかわいいのですが、国指定天然記念物・環境庁レッドデータブック準絶滅危惧種・
長野県準絶滅危惧種に指定されていますので、見つけても捕まえてはいけません。

 
 諏訪地方事務所林務課からのお知らせ  連絡先:(直通)0266-57-2919
                              (夜間・休日)0266-53-6000

1%20%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%80.jpg
 ≪お願い≫

①野生動物は、そっと見守りましょう。
 「かわいい」「飼いたい」と思っても、野生動物を飼うことは出来ません。
 ケガなどで保護が必要な場合を除いて、そっと見守ることにしてください。

②希少動物の保護が必要な時 
 ケガや病気、また親ヤマネがネズミ捕りにかかってしまい、仔ヤマネだけが取り残された時等、
 保護が必要な場合は、至急上記へご連絡ください。

 ◎自分で何とか育てようとせず、ご連絡をお願いします。
  発見時の様態によっては、一刻を争う緊急の場合もあります。
  例えば、生後間もない乳飲み子の場合、体温の低下を招きやすく、授乳にあたってもミルクの種類や量が
  たいへん難しく、経験がないと死亡させてしまうことになりかねません。

③希少動物の保護 
 長野県が特別に傷病鳥獣保護を依頼する専門知識や経験を持った獣医師・動物園・傷病鳥獣救護
 ボランティアなどが保護収容し、自然に帰せる状態になったところで、自然界へ返します。

y100%25.jpg
ヤマネのようにかわいい動物だけではありません!

「野生動物を寄せ付けない・被害を減らすために」

絶対に餌を与えない!
 ・生ゴミなどは、動物の手の届くところに置かないでください。
   (戸が閉まり、カギのかかるゴミステーションへ出しましょう。夜間に出没する動物も多いので
    夜間にはなるべく出さないようにしましょう。)
   (バーベキュー・キャンプの後もしっかり片付けましょう。)
   (人間の食べ物の味を覚えさせないようにしましょう。)
 
熊やサルが出てこないためにも、餌場になるような行為には気をつけましょう。

2009年7月13日 10:28

オーナーの皆様を対象に、原村消防署の方による消防訓練 および AEDの講習会を実施いたします。
振ってご参加くださいますようお願いいたします。

参加ご希望の方は、7月19日(日)までに、
管理センター(電話:0266-74-2001)までご連絡をお願いいたします。
                      

≪ 消 防 訓 練 ≫ 消火栓及び消火ホースの取り扱い方・放水の体験他

      訓練日時 : 7月26日(日) AM 10時~ 12時(2時間)
        
      集合場所 : 八ヶ岳管理センター前
            
      集合時間 : AM 9時50分

      注) 消火ホースを取り扱いますので手袋等をご持参ください。


                         
≪ AED講習会 ≫ AEDの取り扱い方 ・ 応急手当他

      講習日時 : 8月2日(日) AM 9時~ 12時(3時間)

      集合場所 : 八ヶ岳管理センター内の施設

      集合時間 : AM 8時 50分

      注) 人形を使って人工呼吸を行いますのでハンカチをご持参ください。

2009年7月12日 15:05

先週、お知らせいたしました、霧ヶ峰のニッコウキスゲ祭・・・
お祭りには行けませんでしたが、9日(木)に行ってまいりました! 
諏訪の平の天気は曇り・・・ 上諏訪駅近くの温泉寺から上がって、霧が峰へ。
霧ヶ峰に到着の頃にはでした・・・ さすが、霧ヶ峰だけに・・・霧です!
視界不良・・・ ニッコウキスゲはどこに?

乗馬場があり、柵の隅に一株だけ・・・↓↓↓
090709%20%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%B2.JPG 090709%20%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%80%80%E7%9C%8B%E6%9D%BF.JPG
大駐車場から和田峠方面へ500mほど・・・ いっぱい咲いていました。
まだ、つぼみもたくさんあります(^^)
↓↓↓ (道路沿いから)
090709%20%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%80%80%E5%85%A8%E4%BD%93%20.JPG
遊歩道の入り口(大駐車場のすぐ前) ↓↓↓ 地図のアップ
I090709%20%E5%9B%BD%E5%AE%9A%E5%85%AC%E5%9C%92%E7%9C%8B%E6%9D%BF.JPG 090709%20%E5%9C%B0%E5%9B%B3%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%A6.JPG
これから、8月中旬まで約900種類の花が一斉に咲き乱れるそうです!
ぜひ、散策に出かけてみてください! 天気の良い日に・・・(^^ゞ

2009年7月 7日 19:38

鉢巻道路から事業地内の道路には、シモツケの花が咲き始めました。
例年より3週間ほど早いとか・・・
090707%20%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%84%E3%82%B1%EF%BC%88%E4%B8%8B%E9%87%8E%EF%BC%89%E5%85%A8%E4%BD%93.JPG 090707%20%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%84%E3%82%B1%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%80%80%E5%B7%A6.JPG
↓遠くから見ると゛つぼみ″の色が茶色なので枯れているのかな?と思ってしまいます。
090707%20%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%84%E3%82%B1%E3%80%80%E3%81%A4%E3%81%BC%E3%81%BF.JPG


通勤途中、鮮やかな紫の花が目に飛び込んできました。
090707%20%E3%82%A6%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%B0%E3%82%B5%20%E5%85%A8%E4%BD%93.JPG 090707%20%E3%82%A6%E3%83%84%E3%83%9C%E3%82%B0%E3%82%B5%20%E8%96%84%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.JPG
ウツボグサという花でした。               ↑カメラのモードが違ったのか、いい色が出ませんでした(;^_^A
                                  ↖あちらの濃い紫の色です。  


一番塚からエコーラインの槻木大橋を渡ってすぐを右に曲がると・・・
右側の道端に、大きなホタルブクロを見つけました。 
人差し指か中指ほどある大きなものでした。色も、薄紫でとてもきれいです。
私が今までに見たことのあるホタルブクロの色は、赤茶色?というかエンジ?というか・・・
そんな感じの色だったので、こんな色は初めてです(^^)
090707%20%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%AF%E3%83%AD%20%E6%A7%BB%E6%9C%A8%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E7%B4%AB%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.JPG 090707%20%E3%83%9B%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%96%E3%82%AF%E3%83%AD%20%E6%A7%BB%E6%9C%A8%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%85%A8%E4%BD%93.JPG

2009年7月 3日 18:10

 ~ 第33回霧ヶ峰ニッコウキスゲ花まつり ~ 

 毎年、ニッコウキスゲが高原を染める時期に開かれています。

 日時 : 7月5日(日) 午前9時から
 場所 : 霧ヶ峰スキー場前の駐車場

 高原野菜・生花の販売
 地酒の無料サービス
 フリーマーケット
 オリエンテーリング大会 ・ 花まつりウォーキング など

 高原の花や、諏訪の地酒を味わいに出かけてみてはいかがですか(^^)

 主催 : 諏訪市観光協会 ℡:0266-58-0120
      霧ヶ峰旅館組合 ℡:0266-52-1983

 詳しくこちらをご覧ください →//www.city.suwa.lg.jp/www/event/detail.jsp?id=492

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
copyright(c)株式会社三井の森 All Rights Reserved.