今日は朝から冷たい雨が降っています。

<AM9:00頃の管理センター前の様子>
名店街にある「テネドール」が新しくなりました!
「イタリア料理」から「欧州料理」になり、
シェフも変わりました♪
シェフは数々の有名なホテルの立ち上げに携わり、
あの有名な世界一周豪華客船「飛鳥」の総料理長にも就任し、
世界一周を6度も経験した方です。
さっそく新しくなったテネドールへと向い、
「寛ぎのひと時 昼食メニュー」を頂いてきました☆

「新鮮野菜のサラダバー」
サラダはサラダバーになっており、
好きな野菜を好きなだけ食べることが出来ます。
この日はドレッシングが6種類ありましたが、すべて手作りということで
素材の味がとっても生かされています。
「茸と野菜入り スパニッシュオムレツ」 「オニオンスープ」
オムレツは野菜ときのこがたっぷり!
フルーツを使った甘酸っぱいソースと良く合います。
オニオングラタンスープはとても優しい味で、くどさが全くありません。
玉ねぎの甘さが引き立ちます。
~メイン料理~

「スパイシー地鶏カレー」 「カルボナーラ 信州味噌風味」
本日は、メイン料理が3種類あり、お好みのものを選ぶことが出来ます。
今回は地鶏カレーとカルボナーラを頂きました。
カレーは大きな地鶏が入っています。
お肉はホロホロでフォークでも簡単に切れます☆
付け合わせのピクルスも自家製です。
とってもスパイシーなカレーはこれからの時期にぴったりですね!
信州味噌の入ったカルボナーラは、普通のカルボナーラと違い
クリーミーなのにさっぱりしていて食べやすいんです!
写真奥に写っている小瓶にはタバスコが入っているんですが、
このタバスコは、八丁味噌・ハチミツ・とうがらしで出来ています。
少し加えると一層風味が増し、これがまたとってもおいしい!
(激辛ですが・・)
「黒ゴマのムース タピオカ添え」
デザートのムースは黒ゴマがとっても濃厚ですが、
甘さ控え目なので、お腹がいっぱいでも入っていきます。
あんこ・タピオカとよく合いますvv
このあとにハーブティーも頂きました。
レモングラス・ローズヒップ・カモミールをブレンドした紅茶は
さっぱりしていて、とても癒される味でした。
シーズン中は、サラダバーをさらに増やす予定とのことです。
また、お店横にある小屋では有田焼や伊万里焼のギャラリーを、GW前に作る
予定とのこと・・・
そちらのほうも出来次第、のぞかせてもらおうと思っています♪
ディナーも営業しておりますので、ぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか☆