旬間情報

シリーズ~御柱祭(おんばしらまつり)~

2009年7月 1日 10:29

いよいよ御柱が動き出します・・・
こちらの蓼科管理センターからも今後シリーズで
御柱情報を皆様にお伝えして行きたいと思います!

来年、2010年・平成22年寅年に、
長野県無形民族文化財【諏訪大社式年造営御柱大祭】が
諏訪大社【上社】→(本宮、前宮)・【下社】→(春宮、秋宮)
にわかれて開催されます。
七年目毎(寅年、申年)に一度の天下の大祭゛御柱゛と呼ばれ、
巨木の曳行を経て、各神社に建て奉るお祭りです。

***主な行程***
◆上社◆ 《山出し》 平成22年4月2日(金)・3日(土)・4日(日)
       《里曳き》 平成22年5月2日(日)・3日(月)・4日(火)
◆下社◆ 《山出し》 平成22年4月9日(金)・10日(土)・11日(日)
       《里曳き》 平成22年5月8日(土)・9日(日)・10日(月)

詳しくはこちらをご覧下さい  (諏訪地方観光連盟御柱祭情報センター℡0266-26-2102)
       ↓
//www.onbashira.jp

さて、来年開催にはまだまだですが、見えないところでは徐々に
下準備も始まり、中には既に御柱モード?の人達(いわゆる御柱男)も
少なくないはず!そこで弊社の”地元御柱男”が参加した6月27日(土)の
熱い一日をご紹介します!
この日は、“御柱展示用”の【体験広場】の柱造りの準備に出掛けました。
上社・下社の氏子(参加する人々の事)約600人が奉仕で集まったそうです。

メドデコ部分細かい作業も丁寧に           柱造り、メドデコを入れる穴を造ります
2%E7%B6%B1.JPG 3%E3%83%A1%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%8A.JPG
綱打ち、力を合わせて!                仕上げは難しい!「やり方があるんだ!」と長老?
4%E5%8A%9B.JPG 5%E7%B5%90%E3%81%B3%E6%96%B9.JPG
気持ちもひとつになって。。。              綱造り完成!「ヨッサッ!ヨッサッ!」
6%E9%95%B7%E7%B6%B1.JPG 7%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%95.JPG
            完成!(メドデコ(2本の角)付きは上社用、下社用はメドデコがない)
            8%E5%AE%8C%E6%88%90.JPG
            「ヨイテ~コショ!」と気分は本番御柱!出来上がりの調整も忘れずに!     
            9I%E6%97%A9.JPG
★展示場所★
 諏訪市 旧東洋バルブ諏訪工場跡地 
★オープンイベント★
 7月12日(日)AM10:00~ 
 本番さながらの、木やりを聞いたり、見たり、曳いたり、色々楽しめそうですネ♪
 (詳しくは上記センターへお問合せください)

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ