旬間情報

冬の始まり

2022年12月 2日 15:17

11月下旬は薄気味悪いくらい暖かい日があったりして

本当に長期予報のとおり厳冬なのか・・・?と疑っていましたが、

12月の声を聞いたとたんに冷え込むようになってきました。

IMG_1426-2.jpg

 

 

   

朝、車のフロントガラスが凍っているのを見ると、

ああ、冬が来るのだなあ、と一層寒さが身に沁みます。

我が家は11月下旬にやっと重い腰を上げて炬燵を出し、

今はストーブをいつ出そうか、タイミングをはかる日々です。

IMG_1420-2.jpg

 

 

 

周囲の木々はどんどん葉を落としています。

IMG_1384-2.jpgIMG_1378-2.jpg

 

 

 

風もないのにはらはらと葉が落ちていくのを見ていると、

北原白秋やヴェルレーヌ的な秋の詩をうっすらと思い出して

(はっきりと思い出すには、学生時代から長い年月が経ちすぎました)

物悲しい気分になったりしますが、その後に残るのは、

IMG_1389-2.jpg

 

 

 

落葉、

IMG_1386-2.jpg

 

 

 

落葉、

IMG_1424-2.jpg

 

 

 

また落葉です。

自宅の駐車場が、1日で落葉松の葉で覆われた時には

いったいどんな暴風が吹いたのかと思いました。

DSC_0965-2.jpg

 

 

 

自宅の対岸の崖も、背後の崖も、落葉松があるのは確認できるのですが、

どちらも100ⅿ以上離れているのに・・・

恐るべき秋の風、恐るべき落葉松です。

しばらく、車のボンネットの付け根のところや、フロアマットなどにたまる

松葉と戦う日々が続きます。

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ