今日は朝から雨です☂ 時折すごい勢いで降っています。
先日、ダライラマ法王14世の来日を記念して作成された「砂曼荼羅」を一目見ようと
善光寺に行ってきました。
<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>
この日(6/19)は、来日したダライラマ法王14世が、午後には善光寺入りして
世界平和を願う法要が行われました。
翌日(6/20)は、長野市「ビッグハット」にて記念講演が開催されました!
<↓「善光寺」の詳細はこちら>
「善光寺」
善光寺に参拝した記念に、自分には「念珠守」。そして愛犬には「わんちゃんのお守」を
購入しました。犬用の御守りは、迷子札も兼ねる優れモノでした♪
参拝を終えて、次の目的である「八幡屋磯五郎」に到着!
善光寺の御土産と言えば、こちらの唐辛子が有名ですが・・・
私のお目当ては、こちらの大門町店でしか販売されていない「七味マカロン」です。
ピリッと辛いスパイスとバタークリームがマッチして、美味です♪
これぞ大人のスイーツですね☆
<↓「八幡屋磯五郎」の詳細はこちら>
「八幡屋磯五郎」
また、周辺を散策すると「パティオ大門」という蔵の町並みを生かしたスポットが
ありました。
蔵と庭がとても良い雰囲気で落ち着きます。いろんな飲食店やショップが入って
いました。
食いしん坊な私は、食べ歩きたい!・・・と、心ひかれましたが、今回は、珈琲豆だけ購入し
次回のお楽しみにしました。
また、こちらには、猫好きにはたまらない「猫や」というショップがありました♪
見ているだけで楽しくなってきます。
欲しいものだらけで迷ったあげく、ダヤンくんの御箸をペアで購入。
ご飯の時間が待ち遠しくなってしまいます☆
<↓「パティオ大門」の詳細はこちら>
「パティオ大門」
今回も善光寺参りを満喫しました♪
<↓前回ご紹介しました「善光寺参り」の様子はこちら>
蓼科管理センター 旬間情報 2009/4/26