4月17日に今季の営業を開始しました「竜神亭」へ、
蓼科管理センターの「食いしん坊な?私の食べある記☆」連載中の女性所員に誘われ
いずみ平の所員と共に、先日、ランチに行きました!
ランチには、洋風ランチ メインディッシュを4種類から選べて(リブアイステーキは +500円)
            ランチ  ・・・・・・・・・・   2,000円
            オードヴルランチ ・・  3,000円 
                       
        
         和風ランチ  ・・・・・・・・・・・・・     2,500円
その他、オニオングラタンスープや帝国ホテル伝統のビーフカレーや本日のピラフなどの
アラカルトやスープ、サラダもあります。
今回、私はオードヴルランチで、メインディッシュには、ぶた肉~をチョイス!
  ~やまと豚の軽い煮込み バルサミコ風味~
大きな角切りのお肉はとても柔らかく、バルサミコのソースがサッパリしていて
ホロホロと、とても美味しかったです!
いきなり、メインディッシュから紹介してしまいましたが、
オードブルには、
 ~サーモンとポーチドエッグ そば粉クレープ サラダ添~
 → 
ぷるぷるのポーチドエッグをナイフで破ると中から とろーり半熟の黄身が・・・色もきれいですね!
サーモンはトロトロで口の中でとろけました~
 ~バターロールとクルミのバケット~
パンorライスが選べたので、私は「自家製パン」をいただきました。
バターロールは、ほんのり甘みがあり、クルミのバケットはクルミの香ばしい香りがします。
デザートは、
  ~リンゴのカラメリゼ バニラアイス添え~
カラメルソースの甘みと隠し味?のフランボアーズの酸味と赤い色がきれいでした。
またバニラアイスが濃厚でバニラの香りがよくとても美味しかったです。
そして、コーヒーをいただきました。(紅茶も選べます)
ゆったり、美味しいものをいただき、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
今年から、自家製パンの「クルミのバケット」と「バターロール」の販売もするそうです。
数量限定なのでお早めに・・・
他のオードヴルランチは・・・・
・福味鳥のカチャトーレ → 蓼科管理センター 旬間情報 2010/4/27
・鯛のポワレ 海苔バターソース → いずみ平管理センター 旬間情報 2010/4/27
こちらもおススメ・・・ ・和風ランチ → 蓼科管理センター 旬間情報 2010/4/27
       竜神亭   ℡:0266-76-2711
  
       営業期間  4/17(土) ~ 11/28(日) 期間内無休
        ランチ    11:30 ~ 14:00
       ディナー  17:30 ~ 21:00(LO 20:30)
       ティータイム 14:00 ~ 16:00 (下記期間のみ)
                4/29(祝) ~ 5/9(日)、 8/10(火) ~ 8/15(日)

