遊ぶ

カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別アーカイブ

新鮮野菜がいっぱい!八ヶ岳農場直売所

2024年9月11日 19:15

先日、八ヶ岳農場の直売所にお邪魔する機会がありました。

所用で八ヶ岳管理センターに赴く際にはたいてい横を通るのに、

いつも牧場の牛を眺めるだけで、直売所に立ち寄るのは少し久しぶりです。

IMG_5757-2.jpg

駐車場に車を入れると、目の前には芝生広場と林のきれいな緑が広がり、

その向こうには八ヶ岳が望めます。

雄 大 ・・・!

そして、振り返ると直売所の特徴的な三角屋根が見えます。

IMG_5788-2.jpg

直売所では、八ヶ岳中央農業実践大学校で育てられた野菜や牛乳、たまごや

周辺の土産物なども買い求めることができます。

IMG_5761-2.jpg

高原と言えど9月はまだ夏。野菜が充実しています。

IMG_5762-2.jpg IMG_5763-2.jpg

IMG_5764-2.jpg IMG_5767-2.jpg

つやつやのナス、緑が濃いピーマン、見るからにシャキッとしたレタス。

とれたての新鮮な野菜が並びます。

産地が近いというのは、それだけで一つの贅沢ですね。

ちなみに、農場で作られた野菜には写真のように、

「農」の文字を象ったマークが入っているそうです。

IMG_5770-2.jpg IMG_5768-2.jpg

大企業と共同で、甘さを水分量から科学的に研究されている

トマトもありました。大学校っぽい。

店内には、ハロウィーンと言えば・・のカラフルなカボチャや

生まれてから流通までの時間が短い新鮮なたまご、

そして、地元でもファンの多い農場の牛乳など

多くの商品が並んでいました。

IMG_5774-2.jpg IMG_5776-2.jpg

※牛乳は撮影用のサンプルです。

濃厚な味わいなのに後味がすっきり、懐かしい美味しさというこの牛乳は、

しばらく生産をお休みしていたそうですが、この夏、

再販売が始まりました。

広い放牧地できれいな水と新鮮な牧草を食べられる開放的な環境はもちろんですが、

農場では、牛の一頭一頭に名前をつけてお世話をされているそうで

それも美味しさの秘密かもしれません。

直売所には、その牛乳の美味しさを味わえるソフトクリームもあります。

IMG_5784-2.jpg

牧草地、山、空、風、ソフトクリーム。なんと絵になること・・・!

と、のんきに写真を撮っているそばから溶けてきました。

乳脂肪分が多いと溶けやすいのだそうです。

遥かに牧場の牛を眺められるところに座り、急いでいただきました。

まず濃厚なミルク感がやって来ますが、不思議と後味がすっきりしていて

バランスのよい甘みが爽やかです。

周囲の雄大な景色を見ながらいただく夏のソフトクリームは格別でした。

IMG_5793-2.jpg IMG_5795-2.jpg

牧場の脇の道で牛たちにお礼を伝えてから帰りました。

美味しい牛乳をありがとうございます。

copyright(c)Mitsuinomori Co., Ltd. All Rights Reserved.