遊ぶ

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

2011年3月アーカイブ

2011年3月14日 15:11

 本日は、穏やかな春の陽気です。

せっかくなので、諏訪湖畔を散策してみました。

〈↓各画像はクリックすると大きくなります。〉

P1090917t.JPG

 対岸の遠くには、うっすらと富士山が見えます♪

写真では、わかりづらいと思いますが、見えますでしょうか?!

肉眼では、真っ白な富士山が見えるのですが・・・残念 (*ヘ*;)

P1090916t.JPG

 今回散策した下諏訪町の諏訪湖畔には、ステップ台やボートこぎ、ぶらさがりなど

の遊具があり、諏訪湖を眺めながら運動できます☆

運動不足の私には、ぴったりです♪

P1090924t.JPG P1090921t.JPG

 明日からは、寒さがまた戻ってくるようなので、貴重な春のひとときでした。







2011年3月10日 12:08

  山梨県との県境に程近い富士見町の「三光寺」では、今年も一足早く

寒紅梅が咲き始めたそうです。

私も早速、寒紅梅を見に行ってきました☆

<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

TTP109084448.bmp  P1090864T.JPG 

紅色の可愛らしい梅の花が、雪の舞うお天気の中、しっかり花を咲かせ始めていました。 

P1090852T.JPG P1090858T.JPG

今年も、寒紅梅の木の下には・・・福寿草が咲いていました。

春をダブルで満喫です♪

P1090868T.JPG P1090865T.JPG

<↓昨年ご紹介しました「寒紅梅」の様子はこちら>

ブログ「遊ぶ」 2010/2/21  「寒紅梅で、一足早い春を満喫♪」

2011年3月 6日 15:18

  昨年、あるオーナー様から教えていただいた、尖石考古館西側にあるとっておきの

おすすめスポットへ再び行ってみました♪

 私たちスタッフの間で「秘密の丘」と呼んでいるその丘には、今年も福寿草が満開

でした☆

<↓各画像はクリックすると大きくなります。>

P1090826T.JPG P1090837T.JPG

P1090831T.JPG P1090839T.JPG 

  森林の中にひっそりと咲く福寿草の丘は、なかなか良い雰囲気です。

この自然な環境を守っていきたいですね☆

 

<↓昨年ご紹介しました「秘密の丘」の様子はこちら> 

ブログ「旬間情報」 2010/3/12  「秘密の丘☆★」

<↓先日ご紹介しました福寿草が見られる近隣のスポットはこちら>

ブログ「遊ぶ」 2011/2/28  諏訪市 城山福寿草園

ブログ「遊ぶ」 2011/2/20  辰野町 福寿草自生地

2011年3月 2日 13:56

 昨日から降っていた雨と雪が、今朝には上がりました。

午後には青空が見えはじめ、雪化粧した「蓼科山」や、もくもくした雲を頭に乗せた「八ヶ岳」が

とってもきれいです♪

P1090789t.JPG P1090791t.JPG

 先月2月22日頃から、諏訪湖に来ていた「コハクチョウ」の北帰行が始まったそうです。

もう、半数以上が旅立ったとのことでした。

 上川の「コハクチョウ」はどうかな・・・??と、思いたち

昨日様子を見に行ってきました。

P1090777t.JPG P1090779t.JPG 

 こちらも、北帰行が始まった様子で、前回訪れた時よりも「コハクチョウ」の数が

だいぶ減っていました。

 ちょっと寂しい気もしますが、春の訪れも間近なんだなぁ・・・としみじみ感じました☆

<↓前回ブログでご紹介しました様子はこちら> 

ブログ「遊ぶ」 2011/1/28 諏訪湖のコハクチョウ&カモ☆ 

ブログ「遊ぶ」 2011/1/30 上川のカモ&コハクチョウ☆

2011年3月 1日 16:19

蓼科管理センター付近は、昨日から冷たい雨が降っています。

大石公園より上のエリアでは、つい先ほど(15:00頃)から

雨が雪に変わりました。

P1040685.JPG P1040683.JPG

水分も多く含んだ雪ですが、うっすらと積もり始めています。

 

今週末に気になるイベントを発見しました☆

3月5日に、清里スキー場で「銀河リフト1900」と名付けられた

星空観察会が行われます!!

img-301161632-0001.jpg

講師の方から星の説明を受けながら観察することが出来ます。

この日は、清里高原で冬の花火大会も行われますので、

星と同時に花火も鑑賞することが出来るんです!!!

標高1900mで上を見ると瞬く星空、下を見ると色とりどりの花火や夜景・・・

とってもロマンティックですね☆★

 

↓詳しくはこちらをご覧ください

清里高原星空観察会 銀河リフト1900

第7回八ヶ岳南麓 まきばの冬花火

copyright(c)Mitsuinomori Co., Ltd. All Rights Reserved.