先日、管理センターのスタッフが硫黄岳に冬山登山へ行ってきました。
その際の写真を見ると、とっても寒そうで、険しい道のりですが、
自然の力を感じさせてくれる風景に感動しました。
当日の天候は快晴で、雪が太陽の光に照らされ、輝いています。




<御嶽山を望む> <浅間山を望む>
通称「エビのしっぽ」という現象です。
ケルン(登山道に道標や記念として積まれた石塚)に空気中の
水蒸気が吹きつけられ凍結して出来た氷で、
風上に向かって成長していきます。
夏の八ヶ岳も良いですが、冬の八ヶ岳も素晴らしいですね。
ぜひ私も1度は登ってみたいものです。