先日、所用で岡谷市を通った際に、紅葉の名所「出早雄小萩神社」を
少し覗いてみました。
<11月11日撮影>

周囲の山も秋らしく色づいていましたが、
ひときわ鮮やかな赤や黄色が目をひきます。
ちょうどモミジが紅葉の見頃を迎えていました。

モミジに囲まれた小道を、神社の奥へと進みます。

ところどころ、落葉が始まっていましたが
地面に落ちた葉も美しく、どこを見ても錦秋という言葉が浮かんできます。

もうすぐ夕暮れ、という時間だったので、
やや赤みを帯びた日の光で、紅葉が一層きれいに見えました。

日差しが暖かく、穏やかな一日でした。
ちなみに、出早公園からは、天気がよければ富士山も望めます。
