先日、諏訪湖畔に程近い河口付近に出かけました。
川の中には、大きなハスの葉がたくさん!
葉っぱの中では、通り雨の雨露がゆれていました☆
<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

川の中をのぞきこんでいると、何やら小さな黒いものが・・・
あっ!「バン」の親子!!
親鳥の近くを、よちよち歩いている姿がとても可愛らしいです♪

「バン」は、ハトくらいの大きさで、ツル目クイナ科に分類される鳥だそうです。
黒い羽毛に、額板とクチバシの根元が赤いのが目印です!
数日前には、5匹の子を連れていたそうなので、ハスの葉っぱの下にでも
隠れているのかな?!