別荘地から、すぐ近く!の名所・旧跡めぐり 第4弾は、「尖石」です!
こちらは、尖石縄文考古館向かいの広場の奥にあります。
<↓各画像は、クリックすると大きくなります。>

案内板に沿って、小路を歩いて下って行くと、階段下にありました!

こちらの石は、高さ 1.1m。
先端が尖っていることから、「尖石」と名付けられたそうです!

しばし、「尖石」を眺め、階段を上がって来た道を戻って行くと、右前方に何かあるのを発見!
こちらは、住居址の様です!
こんなに近くにあるのに、なかなか訪れたことがなかったので、良い機会になりました♪
皆様もお散歩がてら、「尖石」や「住居址」を眺めに行ってみませんか?!