遊ぶ

カレンダー

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

月別アーカイブ

上社御柱祭山出し 最終日

2016年4月 5日 11:27

3日間にわたる上社御柱祭山出しも、今日が最終日。

朝から雨の降るあいにくの天候ですが、熱い一日が今日も始まりました。

豊平地区担当の「前宮三」の御柱は朝一番の木落としを控え、

早朝6時過ぎからセレモニーなどが行われました。

_Z0A4079.JPG _Z0A4240.JPG

_Z0A4143.JPG _Z0A4226.JPG

そしていよいよ木落とし本番。待っていたかのように雨も小降りになりました。

_Z0A4277.JPG _Z0A4304.JPG

_Z0A4310.JPG _Z0A4368.JPG

御柱は、倒れることもなく、勇壮かつ華麗に坂を滑り落ちていきました。

この後は、天候も回復し、山出し最後の見どころ、川越しへと向かいます。

途中の、国道を渡る場面では、一気に御柱が交差点を通過していきます。

近代発明品とのコラボは、不思議な気もします。

_Z0A4722.JPG

さて、いよいよ川越しです。

御柱を宮川の雪解け水で清めるに当たり、様々な行事が行われます。

_Z0A4832.JPG _Z0A4896.JPG

そして本番。

_Z0A4970.JPG _Z0A4978.JPG

川を無事にわたった「前宮三」の御柱は、御柱屋敷へと向かいます。

_Z0A5028.JPG _Z0A5100.JPG

これで、綱置き場から20kmに及ぶ山出しが終了しました。

最後は、3日間の曳航を全員が称え会場が最高潮に達し幕を閉じました。

さて、ここからは、「本宮四」の原・泉野地区担当の御柱です。

木落としから川越しまでダイジェストで。

_Z0A4597.JPG _Z0A4618.JPG

_Z0A4644.JPG _Z0A5342.JPG

_Z0A5316.JPG

_Z0A5350.JPG _Z0A5421.JPG

_Z0A5501.JPG

なお、御柱屋敷に曳きつけられた8本の御柱は、

一か月後の里曳きを控え、御柱屋敷で保管されます。

DPP_0003.JPG DPP_0002.JPG

DPP_0001.JPG (以上3点は6日の写真)

一般の方でも気軽に見ることができますので、ぜひ、お出かけ下さい。

各御柱の大きさを実感することができるでしょう。

以上、御柱祭最終日でした。

なお、「上社御柱祭 里曳き」は、5月3日(火)~5日(木)の3日間行われ、

一般の方も楽しめる、お舟や騎馬行列、花笠踊りなど、

山出しとは雰囲気の異なる、華やかなお祭りとなります。

是非、こちらもお出かけ下さい。

また、今週末の8日(金)~10日(日)からは、下社御柱祭山出しがおこなわれます。

急坂を滑り落ちる大迫力の木落としは、上社とはまた異なる雰囲気となっております。

ただし、こちらは、観覧並びに入場規制が上社よりかなり厳しいようですので、

こちらをご参考いただき、よくご理解のうえお出かけ下さい。

copyright(c)Mitsuinomori Co., Ltd. All Rights Reserved.